セゴビアの街を囲むようにして流れるエレスマ川とクラモレス川の周辺には、季節感豊かな散策道があります。緑深いセゴビアを味わうルート。

1.水道橋EIAcueducto 4ページ参照
→ビア・ローマ邸aRoma)を迎ってサン・ロレンソ(SalLorenzo)地区

2.サン・ロレンソ教会
lglesia de San Lorenzo
12世紀~13世紀。ロマネスク様式。内部にはルネサンス時代の三幅対(3枚組みの祭壇画)、格天井。教会前の広場に
集まるレンガと木、漆喰の住居は中世ならでは。

3.サン・ピセンテ・エル・レアル修道院
Monasterio de San
Vicente el Real12世紀~17世紀、シトー修道会所有

→詩人、アントニオ・マチャドが愛したエル・バラル並木路AlamedadelParralを通って

4.サンタ・クルス・ラ・レアル修道院
Monasterio de SantaCruzlaReal
13世紀~15世紀、ロマネスク様式、ドミニコ会修道院

5.貨幣局
Casa de la Moneda
スペインで初めて水力によって機械化された造幣システムを持つ。⑥サンタ・マリア・デル・パラル修道院Monasterio de Sania MariadelParralエンリケ4世の指示により15世紀に建立。多角形の構造。四つの回廊を有する。塔はファン・カンペロによるプラテレスコ様式。

6.サン・マルコス地区 BarriodeSanMarcos

7.ラ・ベラ・クルス教会
lglesiadelaveraCruz

13世紀、サント・セプルクロ騎士団の指揮により建立。12角形の身廊が特徴。エルサレムの聖墳墓教会にインスピレーションを受けている。現在はマルタ騎士団所有。

8.クラモレス川流域散歩道
EIvalle del Clamores
旧市街の外をゆるやかに流れるクラモレス川の谷に沿った散歩道を散策