観光情報

ロエベ・アーカイブ展開催

現在、マドリッドのロエベ本店(c/ Gran Vía, 8)にて「ロエベ・アーカイブ展」が開催されています。 この常設展ではロエベ170年の歴史の中でデザインされたロエベ製品の代表作が勢ぞろい。アンティーク・アクセサリーやロエベを代表するバッグなどを鑑賞することができます。 店舗のオープン時間ならいつでも見...

国立ティッセン=ボルネミッサ美術館 テーマ別鑑賞コース

マドリードの三大美術館のひとつ、国立ティッセン=ボルネミッサ美術館では、さまざまなテーマにそった絵画の楽しみ方を提案しています。 ワインと芸術 ルネッサンス時代から20世紀にかけての国立ティッセン=ボルネミッサ美術館コレクション(収蔵品)を通して、宗教的、文化的、社会的、経済的観点から、人類の発展においてワインが果...

アラゴン州とバレンシア州、聖杯の道「ルタ・デル・グリアル(RUTA DEL GRIAL)」を発表

  カトリック教で貴重な聖遺物である「聖なるカリス(聖杯)」は最後の晩餐で使われたものと信じられ、そのひとつがバレンシアのサンタ・マリア大聖堂に保管されている。その「聖なるカリス」は年間何千人もの観光客を呼び込んでいるバレンシア観光の目玉の一つであり、さらにバレンシアはヨベルの記念地としても選ばれたことから...

ランニングの街、バレンシアを走る!

バレンシアの春と秋はランニングのシーズン、多くのマラソン大会や駅伝大会が開催されます。 地形や気候の条件からも走りやすく記録が出やすいランニングコースで有名なバレンシアでは、美しい歴史的都市エリアや地中海沿いを走るすばらしいコースが用意されています。 市民ランナーやマラソン愛好家の皆さんは、ぜひバレンシアのレー...

マドリッド ロエベ・ギャラリー

11月、マドリッドのグランビア 8番地にあるロエベ店内に、新しいスペース「ロエベ・ギャラリー」がオープンしました。1939年、建築家フランシスコ・フェレール・バルトロメの設計により開店したグランビア店は、世界に展開するロエベのブティックの中でも一番の老舗です。 マドリッドのロエベ・ギャラリーでは、数々の革見本やブ...