アクティビティ

トーレ・デル・オロ・クルーズ社

セビリアで最高のツアーやアクティビティをお探しなら、ぜひトーレ・デル・オロ・クルーズ社へ。 当社手配の小旅行や遊覧旅行、ガイド付きツアーなどで、セビリアの隠された素晴らしさをお楽しみください。遊覧船予約、美術館入場、各種ツアーのご予約など、詳しくは下記サイトにて。 www.crucerosensevil...

カスティーリャ・イ・レオン「芸術と観光のためのシグロ財団」

カスティーリャ・イ・レオンの「アートとツーリズムのためのラ・フンダシオン・シグロ財団(La Fundación Siglo para el Turismo y las Artes)」は、文化遺産と観光遺産のプロモーションと普及を目的とする、非営利団体です。当財団ではカスティーリャ・イ・レオン州内の豊富な文化・観光施設の...

スペインの街「レオン」を発見

スペイン、レオンの街へエスケープはいかが? 街の歴史、旅行に最適な時期、アクセス情報、宿泊施設、ガイド付きツアー、観光スポット、アクティビティー、現地で体感できる経験など、あらゆる情報をレオン市のサイトでご覧いただくことが可能です。 さあ、詳しい情報は、サイト www.leon.es へ。 ...

タブラオ「トーレス・ベルメハス」

マドリードで本格フラメンコが堪能できる創業60年のタブラオ「トーレス・ベルメハス」。@torresbermejastablao  選りすぐりのフラメンコアーティストたちによって「アルテ」を感じ、なぜフラメンコがユネスコ世界無形文化遺産に指定されたのかを感じとることができるでしょう。 また「トーレス・ベルメハス」で...

バルセロナのタブラオ・コルドベス

有名なランブラス通りの中心に1970年から営業している「タブラオ・コルドベス」。アルハンブラ財団の修復家の指揮により、ナスル朝芸術を思わせる装飾がなされたこのタブラオは、まるで「宝石」のように美しく、フラメンコ・アーティスト・ファミリーによる情熱が込持ったディナーショーが楽しめます。また、ショーと共に厳選された新鮮な地...

独創的なタブラオ・フラメンコならセビージャの「ラス・セタス」

古くからアンダルシアの中心だったセビージャで体感する「ラス・セタス」のフラメンコショーでは、フラメンコ芸術の3大側面を最も身近に感じることができるはず。1時間に及ぶカンテ、ギターラ、バイレ・フラメンコが、貴方の内に秘めるパッションを呼び起こしてくれることでしょう。@tablaoflamencolassetas タブラ...

老舗タブラオ「パティオ・セビジャーノ」へ!

セビージャの中心にある1952年創業の老舗のタブラオ「パティオ・セビジャーノ」 @elpatiosevillano 観光ポイントとしても有名なトリアナ橋、ラ・マエストランサ闘牛場、トーレ・デル・オロにも近いコロン大通り(Paseo de Cristóbal Colón)にあるタブラオです。 タブラオ・フラメ...

トーレ・デル・オロ・クルーズ社のセビリアクルーズ

セビリアでの小旅行や遊覧旅行、アクティビティをお探しならトーレ・デル・オロ・クルーズ社で。遊覧船、ガイド付ツアー&エクスカーションなど、セビリアの隠された素晴らしさを満喫しましょう。詳しくは下記サイトをご覧ください。 www.crucerosensevilla.com ...

タブラオ「パラシオ・アンダルス」のフラメンコを是非!

歴史を感じさせてくれる昔の様相そのままのタブラオの雰囲気を味わえるセビリアの「エル・パラシオ・アンダルス」。このタブラオでコレオグラファーや芸術監督、そしてメインダンサーを務めるエミリオ・ラミレスは、スペイン国営テレビ局「テレビション・エスパニョーラ」によってフラメンコの素晴らしさを国内外に伝えるプロモーターにも選ばれ...

オレ!「フェリア・デ・アブリル」

スペインでも最も伝統的な祭礼のひとつ、セビージャの「フェリア・デ・アブリル」。今年は4月の23日から29日まで開催。その期間で最も見逃せないポイントは以下の日。 -  4月22日(土)「ペスカイート」ディナーを食す前夜祭。 -  4月26日(水)セビージャの祝日。本格的にフェリア開始。 -  4月23日(日)正式...